Blog

今週末のコーチングサミット2017の登壇に向けてイメトレを進めています♪

----
「人生の【真のゴール】へのコンパスを手にし、本当の自分を輝かせながら生きる」完全無料メール講座(7日間)
最新の脳科学(認知科学)によるコーチング理論を土台とし人生を次のステージへ進めるための特別な知識を言語&非言語でインストール。無料体験セッション(ZOOM)付。

完全無料メール講座(7日間)へのお申込みはこちら
----

阿部です。
こんにちは。

いかがお過ごしですか?

私は今週末の
コーチングサミット2017の登壇に
向けてイメトレを進めています♪

コーチングの日々の実践とは
まだ体験していない未来を
みていくことです。

つまり、

ビジュアライゼーション
やアファメーションを
やっていくということ。

行動が起きるのは結果です。
因は未来にあります。

時間の流れは未来から。

ポイントは我々が
想い描いた事は
すべて未来にセットされる
と受け止めること。

過去を振り返ったとしても
それは、未来にセットされる
ということです。

過去のトラウマを
振り返る必要は
ありません。

振り返ると
また似たような
ことが起こる。。。

『なんで、自分は
毎度毎度こうなってしまうんだ…』

イヤな記憶を振り返れば
振り返るほど。

未来にセットされますから。

それが現在に流れて
来ているだけです。

このことが腑に落ちると

「好き勝手に根拠なく
思い描けばいいんだ!」

という心持ちに変化してきます。

なので、

私も
好き勝手に
今週末のコーチングサミットで
最高の発表をしていることを
イメトレするわけです。

今日は好き勝手に
描くことを体感してきた
メルマガ読者の方の
声を紹介します。

==============

メルマガ受講生の声 男性 Kさん

==============

いつもメルマガ、ご案内ありがとうございます。
ヒントをいつもいただくので、毎回楽しみにしております。

今年に入り、いくつも目標を達成し、
現状の外側のゴール設定の感覚や、ビジュアライゼーションなどなどの体感と結果、気づきを楽しんでいます。

仕事でなかなか思うようにいかない数年だったのが、
バランスホイールで趣味や健康のゴール設定をして、
その趣味、健康があっさり、努力なく、叶ってしまいました。
それで、それを仕事に置き換えてみたところ、仕事もなるほどなーという気づきが増え、うまくいくようになりました。

具体的には、
なんかこういうのいいよなーと興味あった書道や絵を、とりあえず、えいっ、とやり出したら、時間も寝る間も忘れて没頭している自分がいて、どんどんハマりだし、
ゴールをどんどん更新してるのです、ごく自然に。
しかもこういう時って、その間にビジュアライゼーションも自然にちゃんとやっているではないですか。

これかぁ?という、この感覚は鳥肌が立つような気づきでした。
これを意識的にやるんだ、って思いました。

しかも、これは、それまでも他で気づかないうちにやっていたものもあり、
コーチングの知識や理論を知ったおかげで、なるほど、と思えた体験でした。

そんな調子で、畑、とはいきませんが、夫婦でプランターで野菜を育てたりもし始め楽しんでます。 イメージではすでに小さいけど畑で野菜を作ってますが。
これも、ファイナンスと健康のゴールという全然違うゴールから出てきた行動です。

健康も、そんな要領でゴール設定したら、過去にもやったダイエットと違い、努力もなくあっさりスマートに。10kg減で学生時代の体型になりました。
周りからは、病気?とか、リバウンドを楽しみにしてる声など、うるさいくらいに言われますが、これもホメオスタシスだな、と適当に解釈つけて(本来はこういうことではないのでしょうが)、聞き流せるようにもなってました。

一方でどうやって痩せたの?と聞いてくる人もいて、この説明はうまくできないものです。
コーチング、とか、ゴール設定、とか、ビジュアライゼーション、と言うのでは伝わりませんし。
やったのは食事管理だけですけど、やり方があるんです、としか言えないってところです。

そんな近況で、ますますコーチングにのめり込んでるところです。

この時期にコーチングサミットやるんだ、とスケジュール調整して申し込もうとしたら受付殺到のようで、現在受付中止中になってました。

あらら、と思いましたが、他の予定を入れて、
たくさんのゴール設定と更新をし続けたいと思っています。

長文失礼しました。近況報告をかねまして。
ありがとうございました。

———–

コーチングが身体レベルで
馴染んできていますね♪

実はこの方、
お茶会やセミナーに
参加してくれました。

コーチと場を共有すると
一気に、学びが深くなります。

すると、私や他のコーチが
発信している情報を
立体的に捉えれるように。

セミナーは非常に
お得な場ですので、
是非、活用ください!


-------------------

2021.07.07完全無料メール講座開講。
人生を次のステージへ移行させるための特別なメール講座を開講しました!
自分でもビックリするほどの情熱とエネルギーがこもっています。
----
「人生の【真のゴール】へのコンパスを手にし、本当の自分を輝かせながら生きる」完全無料メール講座(7日間)
最新の脳科学(認知科学)によるコーチング理論を土台とし人生を次のステージへ進めるための特別な知識を言語&非言語でインストール。無料体験セッション(ZOOM)付。

完全無料メール講座(7日間)へのお申込みはこちら
----完全無料メール講座(7日間)の概要----
●第1日目:コーチング理論とホメオスタシス~《心の奥底からのwant-to》の重要性~
●第2日目:ホメオスタシスの第二段階~《心の奥底からのwant-to》が発揮され、現状の外側へチャレンジできるタイミング~
●第3日目:【ホメオスタシスの第二段階】へ至るためのセルフコーチング~自分自身に○○○○を発揮していく【●●●】の重要性とその理由~
●第4日目:この宇宙のなりたちのモデル~ある種の悟り。この人生を存分に楽しむ~
●第5日目:【自分軸】ピュアなアナタに戻っていく~この人生の【真のゴール】へ進むためのコンパス~
●第6日目:「《心の奥底からのwant-to》からの声」を開放するツール~『本当の自分』が求めている欲求を掘り起こす~
●最終日:本当の自分を輝かせながら生きる~【○○○○○】を味わう。そして■■■のある△△△を情報空間に描いていく~
----
完全無料メール講座(7日間)へのお申込みはこちら

-------------------
●無料動画コーチング
無料動画でコーチングを学べます。コーチング動画の視聴はこちらから
-------------------

無料コンテンツでもかなり深いレベルのことをお伝えしています。楽しみながら行きましょう^^

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

関連記事

  1. 脳の○○レベルを少し上げるだけで若返りながら痩せてしまう理由。
  2. コーチングと気功の実践で身長が○センチ伸びたお話。
  3. ビジュアライゼーションに笑顔のイメージを活用していく具体的な方法…
  4. バランスはとるものではなくとれるもの。そのコツは○○○こと。
  5. 【気功ネタ】コーチング実践における下丹田の使い方のコツ
  6. 円滑なコミュニケーションのコツは●●を中程度に調整していくこと
  7. 大周天の有用性とそれに匹敵するコーチング実践の基本の技術とは?
  8. やりたいことを思いっきりやる。

注目記事

【セッション(電話)1回目】自分に染み付いている、習慣的なものの見方に変化

クライアントに許可をいただき開示できる範囲で感想を頂きました。ちなみに、電話でのコーチングセ…

人気記事

コーチングで過去は関係ない理由

時間が【(想い描いた)未来】→【現在】→【過去】と流れているということを体感をとおして理解できている…

[書き起こし]【コーチングサミット2016 講演動画】即効性のあるビジュアライゼーション

コーチングサミット2016 阿部太助 講演動画コーチングサミット2016 【阿部太助】即効性…

エフィカシーの状態の簡単な確認方法

コーチング理論を学びエフィカシー(ゴール達成に対する自己評価)の重要性に気付いてきたら、自分のエフィ…

Coach Profile

苫米地式コーチング認定コーチ阿部太助
Fractal Coaching代表
阿部太助

苫米地式コーチング 認定コーチ

マインドの使い方を無意識レベルまで徹底レクチャーし、あなたをワクワクした状態で現状の外側へ移行させます。未来志向へ変化した豊かな人生を共に歩んで行きましょう。

プロフィール詳細はこちら

6分で理解できるコーチングのカラクリ

<<実はシンプル♪>>認知科学に基づいた脳のカラクリの説明および、コーチングでは、その脳のカラクリを逆手に取ることで努力感なく人生を一気に変革できることを理解できる動画。

なぜコーチングが効果があるのか?解ってしまえばかなりシンプル。脳のカラクリを逆手に取っているのです。同時に今までの人生で変化が起こせなかった訳も理解できるように説明しています。(約6分)

Blog

新着記事

ピックアップ記事

【お茶会参加者】無意識を活用する、ということや、他人を○○○というワークは、貴重な体感でしたし、気づきもありました。

お茶会参加者より感想を頂きましたので紹介させていただきます。苫米地博士の本を30冊以上読み、…

お知らせ

PAGE TOP